一、顕微硬度計SG-HXD-1000TMS/LCDパラメータ
X-Yしけんだい |
寸法すんぽう(mm) |
125×100mm |
最大移動(mm) |
40×40 mm |
|
さいしょうリード(mm) |
0.01mm |
|
そくていけんびきょう
|
対物レンズ |
40x; 10X(観察用) |
接眼レンズ |
15x |
|
トータル倍率 |
600x; 150X(観察用) |
|
光路切替 |
デュアルライトチャネル/撮影切り替え) |
|
かじゅうほうしき |
プログラム制御自動試験力負荷,保持とアンインストール |
|
ほしゅじかん |
5 – 60秒オプション ; ステップサイズ:5秒 |
|
硬度測定範囲 |
5 HV -- 3000 HV |
|
そくていよみとりほうしき |
接眼レンズ測定デジタル表示 |
|
光路切替 |
そくてい/CCD撮影切り替え |
|
試験片の最大高さ |
85mm |
|
最小検出単位 |
0.025μm |
|
光路切替 |
そくてい/CCD撮影切り替え |
|
そくていよみとりほうしき |
入力用マイクロ接眼鏡で測定した対角線長さ,つまり、LCDに硬度値を表示し、記録を印刷できます。 |
|
けいきじゅうりょう |
47kg |
|
ホストサイズ |
43×26×50cm |
|
電源装置 |
220 VAC, 50/60 Hz |
二、セット性
1 |
15Xマイクロ接眼鏡1のみ |
2 |
対物レンズ:10X、40Xそれぞれ1のみ |
3 |
ビッカース圧子:1個(機械に装着済み) |
4 |
標準硬度ブロック(700HV、400HV):1スリーブ |
5 |
X-Yワークベンチ:1個 |
5 |
シートクランプ、小円筒クランプ、平口金 : それぞれ1個 |
6 |
小水準器:1のみ |
7 |
電球:1のみ |
8 |
電源:1ルート |
9 |
ヒューズ:1ルート |
10 |
アクセシビリティ:1スリーブ |
11 |
説明書、保証カード、合格証:各1ぶん |
12 |
プリンタ:1台(内蔵) |
三、オプション品
1 |
デジタル顕微鏡像接眼鏡及びソフトウェアSDE-100 |
2 |
ヌープ圧子 |
3 |
デジタルカメラ及びアダプタ |
4 |
第3の対物レンズを増配可能MC (LCD) |